2023 年 1 月に ディズニーランドホテル に宿泊しました。ディズニーのオフィシャルホテルには、宿泊者特典 がたくさんあります!赤ちゃん子連れの立場 で、特典を大活用した事例 をご紹介します。チェックイン時にまとめて伝えることがポイントです。知らないで過ごすのはもったいない!
宿泊者予約特典(テストラン予約)
ディズニーホテルの 宿泊者予約特典 の中に、レストランの予約があります。一般より少し早く予約が取れたり、宿泊者用の枠が用意されていたり します。一般は、「利用日の 1 か月前の 10 時 から」予約できるところ、宿泊者予約特典 では、「チェックイン日 の 1 ヶ月前の 9 時 から」予約できます。

こんな 特典 があったんですね!
だから、一般の予約開始時に既に満席の場合もるのか!

そうなんです!
しかも、チェックイン日 が起点なので、宿泊日も その翌日も 予約が取れます。

それはすごいですね!
宿泊者枠の 特典 もあると聞いたのですが・・・。

はい!一般では 満席 と表示されていても、宿泊者のメニューから確認すると 空席 になっている場合があります。私も、シャーウッドガーデン・レストランを予約する時に気付きました!
ディズニーのオフィシャルホテルの 宿泊者予約特典 については、こちら の記事で詳しく解説しています。よろしければ合わせてご覧ください。
パークチケットの販売
ディズニーホテルの 宿泊者特典 として、ホテルにて、パークチケット購入 ができます。パークチケットが完売している日程でも、ホテルの宿泊者枠として購入できます。ディズニーランドホテルでは、3 階のレセプションにて、6 時 ~ 22 時の間に販売しています。

ディズニーホテル宿泊ゲストのパークチケットについて の最新情報や詳細は、公式サイト をご確認ください。
チェックイン時に受けられる特典
オンラインチェックイン を行うと、チェックインの手続きがスムーズに行えます。フロントが混雑する時間をさけられて、部屋の準備が出来たらアプリに通知されて、直接部屋に向かえて とても便利です。オンラインチェックインの、最新情報や詳細は、公式サイト をご確認ください。
オンラインチェックインを行うために、レセプション の列に並びました。この時は、7 時ごろで空いていて、待ちは一人でした。

オンラインチェックイン時に、受け取った 特典 がこちらです。

スタッフさんがこちらの都合を色々聞きだしてくれて、私に合った 特典 を提示してくれました。会話はこんな感じでした。

本日は、お車でお越しですか?

はい。車で来ました。

駐車券 をお預かりします。先に、駐車料金の精算をさせていただきます。
この駐車券で、チェックアウト日の14:00まで、駐車場の出入りが自由 に出来る様になります。

分かりました。

パークのチケット のご準備はお済ですか?

はい。さっき、ランドのチケットを購入してきました。

そうでしたか。
ディズニーランドには、本日入園 されますか?

はい。これから行くつもりです。

翌日 は、ディズニーシーに行かれますか?

まだ、どうするか迷っていて・・・。

そうですか。どちらのパークに行かれても良い様にご準備いたします。
ディズニーリゾートラインの乗車券 もご用意できますが、如何なさいますか?

そうなんですね。頂きたいです。

もし、翌日もディズニーランド に行かれる場合は、早目に入場できる ハッピーエントリー をご利用できます。そちらの券もご用意いたしますね。
ディズニーランド用のハッピーエントリーしかお渡しできないので、ディズニーシーに行かれる場合は、使用できませんので、ご承知おきください。

分かりました。ありがとうございます。

翌日もパークへ行かれる場合は、車の移動 をお願いしています。
ディズニーランドとディズニーシーのいずれかを利用できる パーキング利用券 をお渡しします。

ありがとうございます。
こんな感じで、丁寧に色々準備してくれました。そして、先ほどお見せした、下の写真の様な状態になりました。

ディズニーリゾートラインの2日フリー切符は、大人 860 円 を 2 枚(無料で)頂きました。小学生未満の子供は、もともと無料なので、大人用だけ用意して頂きました。
私が利用した時は、駐車場の利用時間が、チェックイン当日の 0:00 ~ チェックアウト日の 14:00 まで でしたが、最近、チェックアウト日の 24:00 まで に延びたみたいです。
最新情報や詳細は、公式サイト をご確認ください。
授乳室(Nursing Room)
ディズニーランドホテルは、授乳室 も素敵です。部屋の準備ができる前や、チェックアウト後など、客室に入れない時などに大活躍します。ディズニーランドホテルの授乳室 については、こちら の記事をご覧ください。
ルームアメニティー
客室に用意されていた ルームアメニティー をご紹介します。歯ブラシとコップ、アメニティーキット(綿棒とコットン、ヘアゴム)の写真がこちらです。

子供用のパジャマ をお願いしていたので、ベッドに用意してくれていました。子供用の歯ブラシもありました。

追加で依頼した、紙袋 がこちらです。もともと、部屋に一つ備えてありますが、依頼すると 人数分まで紙袋を用意 してくれます。お土産など、荷物が増えるので、紙袋があると助かります。

ポストカード もありました。

客室 については、別の記事にまとめているので、よろしければ こちら もご覧ください。今回、キャラクタールームの ティンカーベル・ルーム に宿泊しました。高かったですが、値段以上に、とても良い体験が出来ました。
ディズニーキャラクターのモチーフ
ロビーやお部屋、廊下など、館内のあちらこちらに ディズニーキャラクターのモチーフ が散りばめられています。ホテルの散策が楽しいのも、ディズニーランドホテルの良いところだと思います。

今回は、キャラクタールームの ティンカーベル・ルーム に宿泊したので、ティンカーベルの絵が壁に飾られていました。

シャーウッドガーデン・レストラン
ディズニーランドホテルの 1 階には、ブッフェ形式のレストラン(シャーウッドガーデン・レストラン)があります。レストランの予約を取るのが遅れて、一般の方法では、予約をとれませんでした。しかし、宿泊予約者特典 で、予約出来ました。シャーウッドガーデン・レストラン については、こちら の記事をご覧ください。
この、シャーウッドガーデン・レストランにて、スタッフさんに神対応をしていただきました。その時の様子をレポートしていますので、よろしければ こちら も合わせてご覧ください。
お土産屋さん(ディズニー・マーカンタイル)
ディズニーランドホテル内に、お土産屋さん(ディズニー・マーカンタイル)があります。季節や曜日によって営業時間が異なるそうですが、今回は、8 時 ~ 22 時でした。パークの閉園後や、翌日の昼などに、利用できるのが嬉しいです。

ディズニー旅行の 2 日目に、ディズニーランドホテル周辺を散策しました。その時の様子は、こちら をご覧ください。
宿泊者だけが入れる庭園
ディズニーランドホテルには、宿泊者だけが入れる庭園(シャーウッドガーデン)があります。シャーウッドガーデンについては、こちら の記事をご覧ください。
まとめ
2023 年 1 月に ディズニーランドホテル に宿泊しました。ディズニーのオフィシャルホテルには、宿泊者特典 がたくさんあります!赤ちゃん子連れの立場 で、特典を大活用した事例 をご紹介しました。チェックイン時にまとめて伝えることがポイントです。伝える内容は次の通りです。
- オンラインチェックイン(部屋の準備が出来次第、直接部屋に向かえます)
- 駐車券の精算(そのあと、駐車場の出入りが自由になります)
- ディズニーリゾートラインの2日フリーきっぷを貰う
- 翌日のハッピーエントリーの通行証を貰う
- 翌日のパークの駐車場利用券を貰う
- 紙袋を余分に欲しいと伝える
- 子供のパジャマの貸し出しを依頼する
- 誕生日が近い場合は、誕生日シールを貰う。(ミッキーからの手紙が貰えたり、翌朝の電話メッセージなどが来たりすることもあります)
- 開園時間を聞く(早めに開園する事が決まっている場合は、何時に開くか教えてくれることもあります)
この他にも、子供向けの設備や備品 などがあります。ベビーベッドなど、事前予約が必要なものもあるので、公式サイト にて、自分に合った情報を確認しておくことをおすすめします。
このブログの写真について
このブログの写真は、HATCH 管理人が撮影しています。Instagram(@hatch48.5cm) や Twitter(@HATCH_48cm)のアカウントもありますので、こちらもご覧いただけると幸いです。
コメント