2023 年 4 月にアメリカの フロリダ州のオーランド に行きました。オーランド国際空港(MOC)には、MAGIC of Disney というお土産屋さんがあります。空港内に二か所あるうちの、一か所の様子をご紹介します。二か所目は別記事にてご紹介します。
MAGIC of Disney(空港のお土産屋さん)の様子を紹介する理由
アメリカのフロリダ州、オーランドには、世界最大のディズニーリゾート である、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(Walt Disney World:DWD)があります。最寄り空港のオーランド国際空港(MOC)で、ディズニーのお土産を購入しようと思う方も多いのではないでしょうか。
しかし、空港では、時間に余裕をもって、お土産を選ぶ事は難しいかもしれません。ましてや、ディズニーのお土産屋さんは、セキュリティーゲートを通る前 に寄らないといけないので、混雑するオーランド空港では、とても難しいです。
そこで、MAGIC of Disney の店内の様子をご紹介していきます。事前に、どんな感じか把握していれば、当日の余裕に繋がるかと思います。商品の入れ替わりや配置換えなどもあるかと思いますが、少しでも、参考になれば幸いです。
MAGIC OF Disney の入り口
MAGIC OF Disney は、ディズニーのお土産屋さんです。入り口の様子は、こちらです。

MAGIC OF Disney の壁側の商品
MAGIC OF Disney の壁側の商品をご紹介していきます。

ミッキーの T シャツやイヤーハットは、子どもサイズもあるので、家族でお揃いにできますね。

ミニーちゃんコーナーです。

こちらのミニーちゃんコーナーも素敵です。

プリンセスがイラストされていました。

ミッキーやミニーなどのぬいぐるみたちです。

お人形です。

モコモコした服もありました。左下のモンスターズインクのサリーTシャツも温かそうでした。

スターウォーズのコーナーです。

MARVEL のコーナーです。

レジ裏のイラストも撮らせてもらいました。

フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド(Walt Disney World:WDW)50 周年のグッズもありました。

タンブラーやマグカップです。

入り口から島ごとに
入り口から、展示の島ごとに、商品の様子をご紹介していきます。

裏側は、こんな感じです。


私は、右上の、飲み物を入れるボトル(?)を購入しました。

帽子やイヤーハット等もありました。


T シャツ系が多かった印象です。




100 周年の記念グッズです。




アクセサリーもありました。


アルコールジェルホルダーや、キーホルダーなどがありました。

バッグも可愛いです。

小さなぬいぐるみ系もありました。


書籍や、文房具です。ミニーちゃんの形の鉛筆を購入しました。


お菓子コーナーです。

お菓子をお土産にしようと思っていましたが、予想よりも、売り場が少なかった印象です。


男の子が喜びそうな、モノレールのおもちゃもありました。

お人形たちです。




トイストーリーのグッズです。


まとめ
2023 年 4 月にアメリカの フロリダ州のオーランド に行きました。オーランド国際空港(MOC)には、MAGIC of Disney というお土産屋さんがあります。空港内に二か所あるうちの、一か所の様子をご紹介します。二か所目は別記事にてご紹介します。
このブログの写真について
このブログの写真は、HATCH 管理人が撮影しています。Instagram(@hatch48.5cm) や Twitter(@HATCH_48cm)のアカウントもありますので、こちらもご覧いただけると幸いです。
アメリカ関連の記事リスト
よろしければ、他の関連記事もご覧ください。
コメント