はじめにお読みください

【2023】お宮参りの写真台紙(六切)|自作方法を丁寧に解説!

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説 Tips
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

お宮参りの写真台紙 を自作しました。写真は、六切サイズが二枚です。写真館(スタジオアリス)を利用した場合は、4 万円程 かかりますが、今回自作した結果は、6,553 円 でした。この自作方法を丁寧に解説 していきます。とても簡単なのでおすすめです!

お宮参りの写真台紙(六切)|価格比較

お宮参りの写真台紙について、六切サイズ、2 面 を 3 セット用意する時の価格を比較します。写真館スタジオアリス)の例だと、プリント代がめちゃくちゃ高いです。合計 40,260 円 となりました。

写真館(スタジオアリス)
撮影料3,300 円
プリント代32,340 円(5,390 円 × 6 枚)
台紙4,620 円(1,540 円 × 3 点)
合計40,260 円

カメラのキタムラ を利用する場合は、8,530 円 でした。撮影料は、自宅でセルフで撮影したため、0 円としました。

カメラのキタムラ
撮影料0 円
プリント代4,620 円(770 円 × 6 枚 + 送料 0 円)
台紙3,910 円(1,120 円 × 3 点 + 送料 550 円)
合計8,530 円

今回、自作した実績 は、6,553 円 でした。写真は、しまうまプリント でネットプリントしました。台紙は、楽天で購入しました。撮影料は、自宅でセルフで撮影したため、0 円としました。

自作
撮影料0 円
プリント代3,330 円(440 円 × 6 枚 + 送料 690 円)
台紙3,223 円(891 円 × 3 点 + 送料 550 円)
合計6,553 円

お宮参りの写真を撮影した様子は、こちらです。

お宮参りの写真台紙(六切)|購入した台紙について

お宮参りの写真台紙 として購入したものは、こちらです。

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

購入した写真台紙は、六切サイズ の写真用で、2 面 のタイプです。写真の向きは、タテ・ヨコ兼用 です。

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

写真台紙セット方法を以下に示します。

ポイント
  • 写真を台紙にとめるために、セロハンテープ をご用意ください。
  • 写真や台紙に手アカや汚れがつかないように、作業には 編集手袋(薄手の布製)などのご利用をおすすめいたします。
  • 写真台紙の貼り方は様々あり、このセット方法は一例です。
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

お宮参りの写真台紙(六切)|写真セット手順

見開きの表紙と、中額 x 2 枚の構成です。

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

裏側は、この様な感じです。

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

横向きでプリントした、六切サイズの写真を 2 枚、セットしていきます。

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

写真は、しまうまプリント でネットプリントしました。

しまうまプリント|高品質で安いネットプリント専門店
安くて高品質なフォトブック・写真プリント・年賀状印刷は【しまうまプリント】で。PC・スマホどちらでも注文OK。年中無休のスピード発送!思い出の写真はしまうまにお任せください。

中額の裏の四隅に、両面テープが貼られています。

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

両面テープのはく離紙の端を 2 ~ 3 cm めくり、外側にはみだすように折り曲げます。

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

中額を台紙の真ん中(上下左右の間隔が同じ場所)に置きます。

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

中額を軽く持ち上げた状態で、写真を中額の下に差し込み、中額の抜きと写真の位置を合わせます。上側両面テープをめくった側を押さえながら、はく離紙を引っ張ってはがします。

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

写真の位置が定まったら、写真の下部をセロハンテープ等でとめます。

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

残りの両面テープのはく離紙を引っ張りはがします。はがれ防止のため、中額の上から両面テープ部分をしっかりと押し付けて、1 枚目が完成です。

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

左側と同様に、右側にもう 1 枚、セットしました。

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

お宮参りの写真台紙(六切)|完成品

完成した台紙がこちらです。それぞれの両親用に 2 部、自分たち用に 1 部の計 3 部、作成しました。

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

三つとも、同じような感じに仕上がりました。

お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説
お宮参りの台紙の自作方法を丁寧に解説

まとめ

お宮参りの写真台紙 を自作しました。写真は、六切サイズが二枚です。写真館(スタジオアリス)を利用した場合は、4 万円程 かかりますが、今回自作した結果は、6,553 円 でした。この自作方法を丁寧に解説 しました。とても簡単なのでおすすめです!

コメント