はじめにお読みください

【三保松原】初めて訪れる子連れ家族は必見!!オススメの散策ルート

Miho no Matsubara sandy beach Spot
Miho no Matsubara sandy beach 三保松原の浜辺

初めて、三保松原 を訪れる人に向けて、オススメの散策ルートをご紹介します。

海で家族の写真を撮りたいな!

でも、暑い中、たくさん歩くと大変だよなー。

それなら 三保松原 がオススメです!

駐車場から海岸はすぐ近く。

神の道」も日陰で歩きやすいですよ。

散策ルートの概要

散策ルートは、「清水羽衣公園 駐車場」→「羽衣の松」→「海岸」→「みほしるべ」→「神の道」→「御穂神社」です。写真を撮りながらゆっくり散策すると、所要時間は、60 分 くらいになると思います。

基本情報

基本情報は、次の通りです。まずは、Google Map で「清水羽衣公園 駐車場」と検索して、駐車場までたどり着きましょう。日差しが強いと、海岸での散策が大変なので、早目に到着する事をオススメします。

駐車場の近くに、「みほしるべ」があります。

多目的トイレ や、授乳室 もあるので、最初に場所を確認しておくと良いでしょう。

Google Map で検索する目的地名清水羽衣公園 駐車場
施設名みほしるべ
ホームページhttps://miho-no-matsubara.jp/center
駐車場普通車:173 台
駐車料金無料
開館時間年中無休 9:00 – 16:30
トイレ多目的トイレあり
その他授乳室あり。足湯もあり。
基本情報(最新の情報は、みほしるべのホームページにてご確認ください。)

羽衣の松と海岸

海岸を目指していきます。駐車場を出て、どっちに進んだら良いか分からなくなった場合は、「神の道」の 反対側 に進んでください。「羽衣の松」の標識もあるので、そちらを目指します。

途中に階段もありますが、距離は短いです。

羽衣の松」の先には、砂浜があります。

Miho no Matsubara sandy beach
Miho no Matsubara sandy beach 三保松原の砂浜

流木や石があるので、歩きやすい靴サンダル で行った方や良さそうです。

波打ち際は、砂浜ではなく、小石でした。

Miho no Matsubara sandy beach
Miho no Matsubara sandy beach 三保松原の砂浜

三保松原 と言えば、やっぱり海岸から見る富士山ですよね!

あれ?富士山の方角はどっちだったっけ?

上の写真とは、反対側に富士山が見えるみたいです。

朝は晴れていても、モヤがかかっていて見えないこともあります。

期待しすぎない方が良いかもしれません。

神の道

海岸」から「 清水羽衣公園 駐車場 」の方に戻って、「神の道」を散策します。

その前に、「みほしるべ」でトイレに寄ってはどうですか?

神の道」は、光がとてもキレイなので、写真映えします。

Miho no Matsubara God's Way
Miho no Matsubara God’s Way 三保松原の神の道

さらに、8 月頃は、松ぼっくりが落ちているので、子供のテンションも上がります!

御穂神社(みほじんじゃ)

神の道」の先には、「御穂神社」があります。

神の道」の途中で、パパは引き返し、家族のために、

車を「御穂神社 駐車場」にとめなおしてはどうですか?

はい!行ってきます!!

御穂神社 駐車場」は、数台しか止めるスペースがありません。空いているか確認してから引き返しても良いかもしれません。あと、蚊がたくさん居たので、車のドアの開け閉めは、スムーズに行いましょう。

御穂神社」でお参りをして、おみくじを引くと、家族全員「大吉」でした。

All three were Daikichi
All three were Daikichi 三人とも大吉でした

まとめ

三保松原 のオススメの散策ルートをご紹介しました。如何でしたでしょうか?

私たちは、8 月の 9 時ごろに訪問しました。暑かったので、「海岸」に居たのは 10 分くらいだったと思います。「海岸」が第一目的でしたが、「神の道」の方がテンションが上がって、写真もたくさん撮りました。駐車場の場所も分かりやすく、とめやすかったし、キレイなトイレも近くにあったので、子連れ家族で、サクッと散策するのにはオススメのスポットだと思います。

これから、初めて 三保松原 を訪問される方の参考になれば幸いです。

このブログの写真について

このブログの写真は、HATCH 管理人が撮影しています。Instagram(@hatch48.5cm) や Twitter(@HATCH_48cm)のアカウントもありますので、こちらもご覧いただけると幸いです。

コメント