はじめにお読みください

【2022】法多山の和傘アート!秋の紅葉に向けて今年も準備開始!

法多山の和傘アート HATTASAN
法多山の和傘アート

2022 年 10 月 1 日から七五三の祈祷の受付が始まります。これに合わせて、和傘の飾り が設置されました。秋の紅葉に向けて 和傘アート が作りこまれていきます。今回は、昨年の和傘アートの様子をご紹介します。12 月上旬の「もみじまつり」が一番見ごろか?

2022年10月5日~2022年12月4日まで、8:30~17時まで明かりが点灯される予定です。
2022年11月19日~2022年12月4日までは、21時まで ライトアップされます。
2022年の和傘アートの様子も追加しました。

法多山の和傘アート

2022 年の和傘アート(2022/12/04 更新)

法多山の和傘アートについて、2022 年の写真 を使用してご紹介します。水盤の上 に飾られていました。水面に反射する感じも素敵でした。

法多山の和傘アート
法多山の和傘アート

法多山本堂」と「お守り おみくじ」の間に パステル調の和傘アート が飾られていました。

着物などを来て、この前で撮影すると、さらに映えそうです。

法多山の和傘アート
法多山の和傘アート

諸尊堂 北谷寺」の様子はこちらです。モミジの飾りも素敵です。

法多山の和傘アート
法多山の和傘アート

昨年と同様に赤い傘もありました。圧巻です。

法多山の和傘アート
法多山の和傘アート

本堂に向かって右側の建物の中の様子がこちらです。非現実的な世界観で、和装のポートレート に最適でした。

法多山の和傘アート
法多山の和傘アート

2021 年の和傘アート

法多山の和傘アートについて、2021 年の写真 を使用してご紹介します。境内を中心に和傘アートが展示されていました。

法多山の和傘
法多山の和傘

こちらもフォトスポットの様です。七五三の着物で、家族写真を撮るのも良いですよね。

法多山の和傘
法多山の和傘

こちらは、鬼滅の刃をイメージさせられます。

法多山の和傘
法多山の和傘

こちらは、とても華やかですよね。

法多山の和傘
法多山の和傘

法多山の和傘のライトアップ

2020 年は、12 月 10 日~ 13 日まで、17 時から 21 時まで、本堂前の和傘などが ライトアップ されていたようです。今年もライトアップされることを期待します。

2022/11/22 更新

法多山公式 Instagram(@hattasan_soneiji)に、ライトアップの情報が掲載されていました。

法多山ライトアップ行っています
17時〜20時45分
12月4日まで
境内の紅葉ライトアップと本堂や和傘ライトアップを行なっております。

法多山公式 Instagram(@hattasan_soneiji):https://www.instagram.com/p/ClN1XGKvAUz/?hl=ja

法多山のもみじまつり

もみじまつり は、11 月下旬から 12 月上旬に開催されます。紅葉の時期の法多山も素敵です。

法多山の紅葉

この時は、みたらし団子栗だんご が販売されるので、こちらも楽しみの一つです。

2022/11/24 更新

2022 年は、みたらし団子の販売はしない そうです。

法多山のみたらし団子
法多山のみたらし団子

法多山 尊永寺の基本情報

法多山 尊永寺 の基本情報はこちらです。最新の情報は、法多山 尊永寺 のホームページにてご確認ください。

施設名法多山 尊永寺(はったさん そんえいじ)
ホームページhttps://www.hattasan.or.jp/
所在地〒437-0032 静岡県袋井市豊沢2777
TEL:0538-43-3601
基本情報(最新の情報は、法多山 尊永寺 のホームページにてご確認ください。)

駐車場

駐車場は、参拝に一番近い「駐車場 戸塚」がおすすめです。料金は、200円 です。

その他にも周辺にたくさんの駐車場があります。詳細は こちら です。

法多山|駐車場の御案内
法多山周辺と駐車場のご案内しています。

境内図

境内図は、法多山の 公式サイト に掲載されています。こちら をご参照ください。

法多山|境内・観光案内図
法多山境内の景色や建物について、美しい写真とともにご案内いたします。

まとめ

2022 年 10 月 1 日から七五三の祈祷の受付が始まります。これに合わせて、和傘の飾り が設置されました。秋の紅葉に向けて 和傘アート が作りこまれていきます。今回は、昨年の和傘アートの様子をご紹介しました。今年は、どんな飾りになるのか楽しみですね。他にも法多山の スカイランタンアンブレラスカイ風鈴まつり などの記事も投稿していますので、こちらもご覧いただけると幸いです。

このブログの写真について

このブログの写真は、HATCH 管理人が撮影しています。Instagram(@hatch48.5cm) や Twitter(@HATCH_48cm)のアカウントもありますので、こちらもご覧いただけると幸いです。

コメント