静岡県浜松市に実在するパン屋さん「ぐーちょきぱん」をご紹介します。ジブリの「魔女の宅急便」に出てくる「グーチョキパン店」と同じ名前のパン屋さんです。オシャレな店舗に美味しいパン、キキが寝泊まりしていた屋根裏の様なイートインスペース。ジブリ好きの人には特に おすすめのパン屋さん です。
オシャレな外観
ウッディーな雰囲気でとてもオシャレな外観です。
窓辺のディスプレイも可愛くて、ワクワク感が上がります。
「ぐーちょきぱん」は、Re・lation Group「ぬくもり工房」が施工したそうです。
1階のショーケース
1階のショーケースがこちらです。私たちは、平日の金曜日 AM8時ごろ に訪問しました。「デニッシュ」や「菓子パン」が多かったですが、帰るころには、「総菜パン」も追加されていました。
広大な自然の「富良野共済農場」から直納している「ジャム」も販売されていました。
2階のイートインスペース
2階の「イートインスペース」はこちらです。コロナの影響で、1組ずつの限定利用 になっているそうです。私たちは、タイミング良く、誰も利用していなかったので入れました。予約もできるそうです。
反対側から見た様子がこちらです。
実食
今回は、「コーヒー 188円」と「ピスタチオ 198円」、「ブルーベリー 188円」、「ダークチェリー 188円」を購入しました。
娘は、「ダークチェリー」を食べました。中のチェリーが特に美味しかったみたいで、先に食べきっていました。笑
ありがとうございました
朝の時間をとても楽しく、美味しく過ごせました。ありがとうございました。イートインスペースが空いていて、本当に良かったです。当日は曇り空でしたが、窓から差し込む光がキレイ で、暖かい写真が撮れました。次からは、イートインスペースを予約してから伺おうと思います。
p.s.
先日、ジブリグッズをたくさん売っている「どんぐり共和国」で、グーチョキパン店のパンリース を購入しました。今回紹介した「ぐーちょきぱん」のパン屋さんにこれも飾ってあったら素敵だなと妄想しました。
ぐーちょきぱんの基本情報
ぐーちょきぱんの基本情報はこちらです。最新の情報は、ぐーちょきぱん のホームページにてご確認ください。
Google Map で検索する目的地名 | ぐーちょきぱん |
店舗名 | 浜松の手作りパン屋さん ぐーちょきぱん |
ホームページ | http://gutiokipan.otherworks.net/ |
所在地 | 〒431-1208 静岡県浜松市西区庄内町330 053-487-6288 |
営業時間 | 午前7:00 ~ 午後7:00 |
定休日 | 毎週月曜日・毎月第3日曜日 ※夏季・冬季の連休があります。 |
駐車場 | 約10台(無料) |
駐車場
駐車場は、店舗横 10台ほど 停められる場所があります。
まとめ
静岡県浜松市に実在するパン屋さん「ぐーちょきぱん」をご紹介しました。ジブリの「魔女の宅急便」に出てくる「グーチョキパン店」と同じ名前のパン屋さんです。オシャレな店舗に美味しいパン、キキが寝泊まりしていた屋根裏の様なイートインスペース。ジブリ好きの人には特に おすすめのパン屋さん です。
このブログの写真について
このブログの写真は、HATCH 管理人が撮影しています。Instagram(@hatch48.5cm) や Twitter(@HATCH_48cm)のアカウントもありますので、こちらもご覧いただけると幸いです。
コメント