はじめにお読みください

サンフランシスコ空港での乗り継ぎガイド~日本への帰国編~

サンフランシスコ空港での乗り継ぎガイド~日本への帰国編~ US
サンフランシスコ空港での乗り継ぎガイド~日本への帰国編~

サンフランシスコ空港での乗り継ぎ体験を詳しく紹介します。ANA便で日本へ帰国する際の手順や、出発ゲートを見つけるまでの苦労、見落としがちなポイントなどを写真付きで分かりやすく解説します。また、乗り継ぎのコツもお伝えします。

8:10AM ポートランド空港からサンフランシスコ空港に到着

時刻は、8:10 AM です。ポートランド空港からサンフランシスコ空港に到着しました。

これまでは、他の空港で乗り継ぐ時、周りの人に付いていけば良かったので油断していましたが、サンフランシスコ空港の場合、どこに行けばいいか迷ってしまいました。出口に向かうの?ゲートに向かうの?

掲示を見てみましたが、成田空港行きを見つけられませんでした・・・。どうしよう。

ANAのアプリを開くと、出発ターミナルは、「I」となっていました。ただ、搭乗口は表示されていなくて・・・。どこに向かえばよいのか・・・。

出口を目指そうかなと思って、ここまで来てみましたが・・・。

念のため、出口を出る前に、ネットで調べてみました。すると、UNITEDからANAへの乗り継ぎの案内が出てきました。ターミナルGを目指せば良さそうです!

8:20AM G Gate を目指す!

時刻は、8:20 AM です。サンフランシスコ空港についてから、10分ほど、フラフラさまよっていましたが、G Gate を目指すことにしました。

窓から、飛行機が見えると、何だかワクワクしてきます。

G Gate の案内を見逃さない様に、気を付けながら進みます。

途中で、もう一度、掲示を確認してみました。

すると!見つけました!!「Tokyo Narita」 行きの ANA 7 便!「Narita」だと思って、「N」の頭文字で探していましたが、「Tokyo」が前についていたんですね!ゲートは「G5」でした!

ゲートが分かったので、安心しました。朝食を食べようかなと思いながら、周りのお店を見ながら進みます。

バーガーキングもありました!

寿司も売っています!

G Gate は、まだまだ、遠そうです。

予想以上に、歩いても、中々たどり着きません。

8:30AM に F Gates に到着

時刻は、8:30 AM です。F Gate に到着しました。

G Gate は、まだ先の様です。

G Gate 用の、入り口がありました。

この先も、長そうです。

途中の通路の窓から、飛行機の様子も見られました。

天気も良くなってきて、気持ちが良いです!

G Gate まで、もう少し見たい!

この写真の正面が F Gate です。右側の黒い通路の中を進んできたみたいです。

念のため、もう一度、「Tokyo Narita」の掲示を確認します!

8:45AM に G Gates に到着

時刻は、8:45 AM です。G Gate に到着しました。

気持ちに余裕が出てきました。

On Time」表記だったので、予定通りの時間に出発しそうです。

空港内の地図も載っていました。この時、やっと、自分の居場所を把握しました。

G Gate の中を進んでいきます。

お土産屋さんもありました。

8:50AM に G5 Gate に到着

時刻は、8:50 AM です。G5 Gate に到着しました。

ANA 7 便、Tokyo Narita 行き!ここです!!

11:00 AM 発なので、二時間以上前に搭乗口に着きました。この時点で、数名しか待っていませんでした。

出発時刻が近づいてきて、飛行機も到着しました。

時刻は、10:40 AM です。飛行機に乗り込みます!

機内の様子は、こんな感じでした!はぁー。やっと日本に帰れます!!良かった。

まとめ

サンフランシスコ空港での乗り継ぎ体験を詳しく紹介しました。ANA便で日本へ帰国する際の手順や、出発ゲートを見つけるまでの苦労、見落としがちなポイントなどを写真付きで分かりやすく解説しました。また、乗り継ぎのコツもお伝えしました。

このブログの写真について

このブログの写真は、HATCH 管理人が撮影しています。Instagram(@hatch48.5cm) や Twitter(@HATCH_48cm)のアカウントもありますので、こちらもご覧いただけると幸いです。

US 関連のブログ記事の一覧

US 関連の他のブログ記事の一覧 です。よろしければ、他の記事もご覧いただけると幸いです。

サンフランシスコ空港での乗り継ぎガイド~日本への帰国編~
リニューアルしたポートランド国際空港(PDX)の早朝体験レポート
ポートランドのショッピングモール(Lloyd Center)の魅力と現状を紹介!
ポートランドのBarnes & Nobleでアメリカのお土産探し
SAFEWAYでお得に買い物!アメリカのスーパーマーケットを紹介
【2024年版】ユナイテッド航空で行く!アメリカ国内線の乗り方
アメリカのコストコ体験:日本と違いはある?
【2024年版】初心者必見!ヒューストン空港でのアメリカ入国ガイド
【2024年版】成田空港で迷わない!出国までの流れと過ごし方
【2024】アメリカのマックのハッピーセット|おもちゃ付きの中身は!?
【初心者向け】海外ホテルでの洗濯機の使い方|最初は苦戦しました。
【初心者向け】いまさら聞けない!?Uberの使い方の実践例を解説
【2024】シアトル国際空港の乗り継ぎ手順|乗り遅れた失敗談!
【2024】羽田空港の手続き|出国の流れの実践例を写真付きで解説
【2024】ポートランドおすすめ観光モデルコース|大満足な5時間
【2023】アメリカ観光の定番スポット7選|現地人からの紹介
【飛行機】ANAを使ってLAXからNRTに移動した体験談
【2023】ロサンゼルス観光|車内からの街並みを紹介
【ホテル】Marina del Rey Marriott
【飛行機】DLでMOCからLAXに移動した体験談
【2023】ディズニーストアでの神対応に感激|フロリダの空港
【2023】フロリダの空港のディズニーストア紹介(その2)
【2023】フロリダの空港のディズニーストア紹介(その1)
【2023】フロリダのディズニーストア|World of Disney
【2023】フロリダでの外食|おすすめ3選+α
【ホテル】Wyndham Orlando Resort
【飛行機】AAでDCAからMOCに移動した体験談
【2023】テスラの初体験|レンタカー利用がとてもスマートだった
【2023】ワシントンDC観光|リンカーン記念堂とホワイトハウス
【ホテル】Gaithersburg Marriott Washingtonian Center
【飛行機】AAでRNOからDCAに移動した体験談
【2023】リノ観光(ネバダ州)|タホ湖とバージニアシティ
【ホテル】Renaissance Reno Downtown Hotel & Spa
【飛行機】SouthwestでORKからRNOに移動した体験談
【2023】サンフランシスコ観光|地下鉄でゴールデンゲートブリッジへ
【ホテル】 Residence Inn San Francisco Airport Millbrae Station
【2023】 羽田空港からの出国手順|第3ターミナルの様子を紹介

コメント